Gem-one Music
我々はGem-oneの音楽事業部門です。
皆様へ
「喜び」「楽しみ」「笑顔」を。
Gem-one音楽レッスン
ピアノ・エレクトーン、
歌唱、音楽理論レッスン。
笑いながらレッスンしています♪
ただいま生徒さん募集中♪
Gem-one演奏会
あなたのイベントに
生演奏はいかがですか?
専属アーティストがピアノ演奏、
オーケストラ演奏いたします☆
Gem-one音楽レッスン
音楽レッスンでは
50歳以上の方を応援しています。
「楽器は全く弾けません」
「触ったこともありません」
「唄を歌ったこともありません」
大、大、大歓迎です。
Gem-one作曲・編曲
作曲・編曲承ります。
ポップスからクラシック、
ミュージカルなど
ジャンルは問いません。
ピアノからオーケストラ編曲まで♪
Gem-one映像編集
映像に楽曲をつけて編集します。
ITと音楽を行う
我々だからこそ出来る編集です。
PR映像、CMなどお待ちしてます♪
こんにちは♪
Gem-one Music の権蔵です。
前回に引き続き、Gem-one映像編集のお話をしたいと思います。
まずは、私どものシンプルなPR動画をご覧頂きます♪
15秒きっちりのモノクロです。
文字とロゴのみというシンプルさ。
後ろで流れている音楽は、すわがメロディを作り、すわと権蔵でアレンジしています。
効果音や音の上がり方次第で、色々なイメージが出てくるのが、音楽の難しいところであり、楽しいところ。
楽しみながら作業いたしました☆
ホームページもそうですが、会社や組織の情報をアピールするには、とても良い媒体です。
ご興味を持って頂けたら幸いです!
こんにちは♪
Gem-one Music の権蔵です。
Gem-one映像編集などを担当しています。
前回ご紹介いたしましたGem-one Music 講師の演奏の動画編集(ショパンワルツ遺作作品)も、我々の映像編集部隊が手がけております。
音楽と映像は、大変関係が深いもの。
音と目でイマジネーションをふくらませて頂けるような作品つくりを心がけています。
今年初めにリリースいたしました「福島の桜」(ハンダカメラ様提供)も、我々の映像編集部隊が作成をお手伝いいたしたものです。
福島県各地の桜をカメラにおさえ、微速度素材としてまとめていたハンダカメラさん。
この微速度動画を元に、1本の映像に興したいとの趣旨でご依頼を承りました。
複数あった微速度動画を映像調整。
映像に各種エフェクトなどを施し作品に仕上げました。
流れる曲は、Gem-one権蔵の曲「真夏の海月」です。
曲の流れと映像の変化。
福島の桜って、艶やかだなと、皆様に感じて頂けたら幸いに思いました。
皆様の映像、Gem-one映像編集で「化粧」させてみませんか?
・PR
・CM
・家族イベント
・結婚式
映像編集いたします♪
皆様、宜しくお願いします。
3月も、もうすぐ半ば。
今年も桜前線が気になる時期。
そんな3月11日の今日、
私どもが音楽・映像編集でご協力させて頂いたhanda camera様の「福島の桜」がリリースされました。
(※再生の際は高画質再生を選択頂けると、よりきれいな映像でお楽しみ頂けます)
handa camera様はカメラ専門のお方。
そんな写真家のhanda camera様、カメラ画像を紙芝居的につなぎ合わせた「微速度動画」と呼ばれる動画も作品として作成されていました。
その動画で「福島(東北)へ足を運んで頂きたい思いを皆様に伝えたい」というのが本件のご要望。
誰でも見られるYoutubeへ動画をアップし、より沢山の方に見ていただいて、東北の桜へ足を運んでいただきたいというご主旨。
元になる動画と、写真を数枚頂き、私どもで動画を再構成。映像編集。
そして、我々の音楽を重ね
「『「福島の桜』 welcome to Fukushima」が完成しました。
「桃の節句」にお話を頂戴し、3月11日、あの日から2年目の今日、正式リリース。
handa camera様自身、この企画は1年も前からたてており、すでに半ば宙に浮いてしまっていたそう。
お知り合いの方にご相談しておったそうですが、なかなか進展せずで困っていたそうです。
そんな矢先、ありがたいご縁があり、私どもに相談が舞い込んできました。
本当、ありがたいご縁、ありがたいお話。
できる限りの協力体制で、本件を昇華させたい。
そんな気持ちで引き受け、ご協力申し上げました。
そして本日、目出度く正式リリースです。
—-
この動画を見て、
近所の桜。
故郷の桜。
を思い出してください。
そして、お弁当もって、愛でに行きたくなる、
そんな気持ちになっていただけたら幸いです。
最後に、handa camera様、Gem-oneにお声がけくだすってありがとうございました!